かぽなーた〜高校数学オンライン問題集〜

高校数学の問題をたくさん集めた問題集です.授業と解説はYouTubeにアップロードしていきます.日々の演習に使ってください.センター試験で満点を目指す人を想定して作っていますが,文理問わず私大の入試レベルや国公立レベルの問題もどんどん出題し,解説していきます.意欲の高い高校2年生・高校1年生にもお勧めです.

【数学1】二次関数--最大・最小(1)

最大・最小(1)

 

今回のテーマ

二次関数一つ目の山場である,最大最小を扱います.センター試験だけでなく,二次試験や一般試験でも頻出なので,よく確認しておいてください.

  1. 一次関数の最大と最小
  2. $y = ax^2$の最大と最小
  3. $y=ax^2+bx+c$の最大と最小

について解説・問題の出題をしていきます.
 

授業動画はこちらをご覧ください

youtu.be



演習問題

$\fbox{1}\ 次の関数が,(\ \ )内の変域を持つときの値域を答えなさい.\\ \begin{align}(\ 1\ )\ y &= 3x + 2 &(-2\leqq x \leqq 3) \\ (\ 2\ )\ y &= -x + 4 &(-1\lt x \leqq 5) \\ (\ 3\ )\ y &= (x-2)^2 + 2 &(1\leqq x \lt 4) \\ (\ 4\ )\ y &= x^2 + 6x + 4 &(-2\leqq x \leqq 1) \\ \end{align}$

$\fbox{2}\ 次の関数が,(\ \ )内の変域を持つときの最大値と最小値を答えなさい.\\ \begin{align}(\ 1\ )\ y &= x^2 + 2x +1 &(-2\leqq x \lt 4) \\ (\ 2\ )\ y &= -2x^2 + 6x &(-5\lt x \leqq 2) \\ (\ 3\ )\ y &= x^2 + 8x + 2 &(-8 \leqq x \leqq 0) \\ \end{align}$

$\fbox{3}\ 関数\ y=x^2+4x+k\ (-5 \leqq x \leqq 0)\ の最大値が7であるような定数kはいくつか.$

$\fbox{4}\ f(x) = (x^2+4x+1)^2 -2(x^2+4x+1) + 3\ の最小値を求めよ.$

$\fbox{5}\ x+2y =5\ のとき,x^2+4y^2の最小値はいくつか.$

CheatSheet

f:id:brian_tee:20190412173755p:plain
cheat sheet
 

演習解答

$\fbox{1}$
$(\ 1\ )\ y = 3x + 2\ \ \ (-2\leqq x \leqq 3)$
\[\begin{align} 3 \times (-2) + 2 &\leqq y \leqq 3 \times 3 + 2 \\ -4 &\leqq y \leqq 11\end{align}\]

$(\ 2\ )\ y = -x + 4\ \ \ (-1 \lt x \leqq 5)$
\[\begin{align} (-1) \times (5) + 4 &\leqq y \lt (-1) \times (-1) + 4 \\ -1 &\leqq y \lt 5\end{align}\]

$(\ 3\ )\ y = (x-2)^2 + 2\ \ \ (1\leqq x \lt 4)$
$\ \ 変域の中に,軸が含まれている.軸からの距離は\ 4\ の方が遠いので,$
\[\begin{align} 2 &\leqq y \lt (4-2)^2+2 \\ 2 &\leqq y \lt 6\end{align}\]

$(\ 4\ )\ y = x^2 + 6x + 4\ \ \ (-2 \leqq x \leqq 1)$
\[\begin{align} x^2+6x+4 &= \bigl(x+3\bigr)^2-9+4 \\ &= \bigl(x+3\bigr)^2-5 \end{align}\]
$\ \ 変域の中に,軸が含まれていない.$
\[\begin{align} \Bigl( \bigl(-2 \bigr) + 3 \Bigr)^2 - 5 &\leqq y \leqq \Bigl( \bigl(1 \bigr) + 3 \Bigr)^2 - 5 \\ -4 &\leqq y \leqq 11 \end{align}\]

$\fbox{2}$
$(\ 1\ )\ y = x^2 + 2x +1 \ \ \ (-2\leqq x \lt 4)$
\[\begin{align}y &= x^2 + 2x +1 \\ &=(x + 1)^2 \end{align}\]
$変域内に軸が含まれている.\\また,軸からの距離は4の方が遠いが,\\4は等号を含んでいないので,$
\[\begin{cases} 最大値\ :\ なし \\ 最小値\ :\ 0\ \ (x = -1) \end{cases}\]

$(\ 2\ )\ y = -2x^2 + 6x \ \ \ (-5\lt x \leqq 2)$
\[\begin{align}y &= -2x^2 + 6x \\ &=-2(x^2 - 3x) \\ &= -2\Bigl\{\Bigl(x - \dfrac32 \Bigr)^2 -\dfrac94 \Bigr\} \\ &= -2\Bigl(x - \dfrac32 \Bigr)^2 + \dfrac92 \end{align}\]
$変域内に軸が含まれている.\\また,軸からの距離は-5の方が遠いが,\\-5は等号を含んでいないので,$
\[\begin{cases} 最大値\ :\ \dfrac92\ \ \Bigl(x = \dfrac32\Bigr) \\ 最小値\ :\ なし \end{cases}\]

$(\ 3\ )\ y = x^2 + 8x + 2 \ \ \ (-8 \leqq x \leqq 0)$
\[\begin{align}y &= x^2 + 8x + 2 \\ &=(x^2 + 8x) + 2 \\ &= \bigl\{\bigl(x + 4 \bigr)^2 -16 \bigr\} + 2 \\ &= \bigl(x + 4 \bigr)^2 - 14 \end{align}\]
$変域内に軸が含まれている.\\また,軸からの距離はどちらも同じなので,$
\[\begin{cases} 最大値\ :\ 2 &(x = -8,\ 0) \\ 最小値\ :\ -14 &(x = -4) \end{cases}\]

$\fbox{3}$
$\begin{align} y &=x^2+4x+k \\ &= (x + 2)^2 - 4 + k \end{align}$
$下に凸な関数なので,最大値を取るのは変域の端点のうち軸から遠い方.$
$したがって,x = -5\ のときに最大値をとる.$
\[\begin{align} 7 &= \bigl\{(-5) + 2\bigr\}^2 - 4 + k \\ k &= 2 \end{align}\]

$\fbox{4}$
$X = x^2 + 4x + 1\ とおく.まずは,Xの値域を考える必要がある.$
$\begin{align} X &= x^2 + 4x + 1 \\ &= (x + 2)^2 - 4 + 1 \\ &= (x+2)^2 -3 \end{align}$
$したがって,X \geqq -3\ である.次に,$
$y = X^2 -2X+3\ について,X \geqq -3\ における最小値を考える.$
$\begin{align} y &= (X - 1)^2 - 1 + 3 \\ &= (X - 1)^2 + 2 \end{align}$
$変域\ X \geqq -3\ に軸を含むので,最小値は,2\ \ (X = 1)$
$また,X = 1\ となるxを次に求めていく.$
\[x^2 + 4x + 1 = 1\ となる\ x\ は,\\ \begin{align} x^2 + 4x &= 0 \\ x(x+4) &= 0 \\ x &= -4, 0 \end{align} \\ 最小値\ :\ 2\ \ \ (x = -4,0)\]
$※前半部分が書けているか確認してください.後半だけでは点になりません.$

$\fbox{5}$
$x + 2y = 5 より,x = -2y + 5$
$\begin{align} x^2 + 4y^2 &= (-2y + 5)^2+4y^2 \\ &= 8y^2 - 20y + 25 \\ &= 8\Bigl(y^2 - \dfrac52 y\Bigr) + 25 \\ &= 8 \Bigl\{\Bigl(y - \dfrac54\Bigr)^2 - \dfrac{25}{16} \Bigr\} + 25 \\ &= 8 \Bigl(y - \dfrac54\Bigr)^2 - \dfrac{25}2 + 25 \\ &= 8 \Bigl(y - \dfrac54\Bigr)^2 + \dfrac{25}2 \end{align}$
$以上より,y = \dfrac54 \ のときに,最小値\ \dfrac{25}2\ を取るとわかる.$
$なお,このときのxは,x+2y=5\ より,x = \dfrac52である.$
\[最小値\ :\ \dfrac{25}2\ \ \ (x,y) = \Bigl( \dfrac52,\ \dfrac54 \Bigr)\]